2011年3月30日水曜日

責任について考える

たぶん、原子力発電所開拓を進めてきた東電は悪くないんだと思います。
大地震対策をしてなかったとか、いろいろと言われているけれども、何百年に一度のことに対して備えをするなんてことは一民間企業では無理です。
大地震があったからこそ後付けで、「想定の範囲外なんてありえない!」とか「原子力なんてやめろって言ったのに!」っていうけれども、たとえば地球が割れちゃうなんていう事態は想定しないだろうし、東電が用意した電力を持って好き放題生活してきた我々がいるわけで、それを後付けで「原子力なんてありえない」なんていう話はありえない。
もしそういうなら代案を出せと思います。現場レベルでは、命を懸けて、我々のために頑張ってくれている東電スタッフがいて、心の底から敬意を表したいです。

が、対応がまずい。大本営発表じゃないんだから。
トップが体調不良で入院って。。どんだけ他人事ですかと思います。
菅さんもそうだと思うけど、トップがマスコミの前に出てこれないのは仕方がないと思います。重要な意思決定をガンガンしなきゃいけないんだろうから、スポークスマン的役割はナンバー2あたりがやればいいとは思います。
が、体調不良で入院って。。本当に体調悪いかもしれないですけど、代表者たる者、火急速やかに対応しなければならない状況なら死んでも業務は遂行すべし、と思います。
わたしも会社代表者の端くれ。自分が死んでもやらなきゃいかんことが絶対にあります。

日本を代表する企業である東電のトップがそれですか??と死ぬほど悲しくなった一日でした。

ワイキューブの民事再生もびっくり。。

2 件のコメント:

  1. 概ね同感です。今日、勝俣会長の会見をみていましたが、結構ハキハキして率直なかんじでよさそうでした。でも危機管理とかその発表とかは、医療機関だってもう少しましだというレベルですよね。あれじゃ不信感を増すばかり。
    あと原発にいる人達もひどい労働環境らしいですね。太平洋戦争の本を読んでみても思うことですが、日本人は優秀な現場の人材に恵まれているため人的資源を軽視する伝統があります。
    戦争末期に熟練パイロットがいなくなって戦闘能力ががた落ちになったそうですが、原発もみるひとが誰もいなくなったということにならないかと危惧しています。だって何年もかかるんでしょうー、冷えるのに。

    返信削除
  2. たもつさん
    おお、コメント見逃すことでした。コメントありがとうございます。
    人的資源を軽視する傾向、、なるほどですね。人って勝手に成長しているイメージがありますよね。日本人ならではの感覚なのかもしれませんね。
    逃げ出してもおかしくない環境の中、原発と戦っている現場の人には本当に頭が下がります。

    返信削除