1月5日(水) 快晴。
何のための日記か目的がぼやける中、半ば意地の日記。
今日から仕事始めの方も多いようで電話やメールがバンバンくる。
新年早々の電話での経営相談の内容がかなりおもーいもの(前向きな話だから苦しくはないんですが)で、2011年もたくましく生きようと誓った一日でした。
舞子スキー場(正確にはセントレジャー舞子スノーリゾート)の山頂近くのレストランにはタワーピッチャーなるメニューがある。ビールなんだが、その映像はこれ。
ちょいと見えづらいので、ビールを注いでいるところはこれ。
泡だらけだけど、そのテーブルに置くと不思議と適正な感じになる。
さて、本日の子供の状況はかなりの進歩が。
ゆめのが一人でリフトに乗りたいというので、ペアリフトでまず練習。昨日まではシングルリフトに抱っこして乗っていた。
ペアリフトで何本か一人でリフトを降りる練習をして、いざ、シングルリフトへ!
乗りましたがな。ゆめのさん。
内心超びくびくしてましたがリフトを降りるときに転ぶこともなく、何度も何度も一人で乗ってました。
慣れてしまうもので、2回目以降は僕もまったくビビらず。のんきにリフトに乗りながら仕事の電話をかけまくってました。
なお、龍太郎君ですが、頑張って練習していたら疲れ果ててゲレンデでパパに肩車されながら寝てしまうという事態に。
肩車して滑ってたらなんか寝息が聞こえると思ってみてみるとこんな感じで寝てました。
わかります?ともあれ、合宿も残すところあと3日!
目標がよくわかんなくなってきてますががんばります!
0 件のコメント:
コメントを投稿